明石家さんまの実家の兄が経営する店「カラオケさんま 」 いちげんさんでも入れる?口コミ・アクセス・予算について

明石家さんま実家店,明石家さんま店,明石家さんま兄店,さんま実家スナック,さんま実家カラオケ店いちげんさん,カラオケさんま予算,カラオケさんまいちげんさん,カラオケさんまアクセス

こんにちは!あいです。みんな大好き・お笑いタレントの明石家さんまさん。

落ち込んだり、元気がなくなった時に、テレビで明石家さんまさんを見ると、一気にエネルギーチャージできるので、あの人にはお笑いの神が宿っていると、つくづく感じる今日この頃です。

皆さんも落ち込んだ時や、イライラした時には、とりあえず明石家さんまさんの番組をチェックして見てみてくださいね!

すると、あ~ら不思議!悩んでいた事が大したことじゃないって思えちゃうから♬
明石家さんまさんには、人を幸せな気持ちにする、力のあるんですよね(*’▽’)

それでも元気が出ない時は、明石家さんまさんのゆかりの地で、エネルギーチャージしてみてはいかがでしょうか。

ゆかりの地?

明石家さんまさんに会う事はなかなか叶いませんが、明石家さんまさんによく似た楽しいお兄さんが経営している実家のお店が、奈良にあるのです。

その名も、『カラオケさんま』

という事で、今回はその気になる明石家さんまさんのご実家の兄が経営しているお店の『カラオケさんま』がどんなお店なのか 、場所(アクセス)やおすすめメニュー、評判(口コミ)について徹底的に調べてみました。

それでは一緒にチェックしてみましょう♪

明石家さんまの実家の歴史・父親・母親について

元々、明石家さんまさんの実家は、サンマの加工業を営んでいた事が、さんまさんの芸名の由来になっています。

明石家さんまさんの父親の杉本恒(すぎもと・ひさし)さんは、カラオケ喫茶の名物マスターとしても知られていたのですが、50歳の時に心肺停止の為、亡くなっています。
サンマの加工業をたたんだ後、1~2年は体調が思わしくなかった事から、心臓に持病を抱えていたのかもしれませんね。
以降、兄の杉本正樹さんが『カラオケ店』を継承し、現在も営業をされています。

明石家さんまの兄ってどんな人?

明石家さんま実家店,明石家さんま店,明石家さんま兄店,さんま実家スナック,さんま実家カラオケ店いちげんさん,カラオケさんま予算,カラオケさんまいちげんさん,カラオケさんまアクセス

明石家さんまさんのお兄さんは、2010年12月に放送された関西テレビ「さんま・清の夢競馬」で偶然、関西テレビの映像に映りこんでいた事で、話題となりました。
さんまさんは、一目見て、すぐに気づいたそうです(笑)

さんまさん「あれがうちの兄です!」

ということで、当時、番組スタッフが、お兄さんが経営している『カラオケさんま』を訪れ、確認しています。

明石家さんま実家店,明石家さんま店,明石家さんま兄店,さんま実家スナック,さんま実家カラオケ店いちげんさん,カラオケさんま予算,カラオケさんまいちげんさん,カラオケさんまアクセス

その時、紹介されていたのが、お兄さんもさんまさんと同じく競馬が大好きで、プライベートでは結婚3回目で奥さんが当時29歳、しかも妊娠中だと放送されていました。

さんまさんも、女性好きのイメージが強いですが、お兄さんはさんまさんを超えているようでうすね(#^.^#)

明石家さんま実家店,明石家さんま店,明石家さんま兄店,さんま実家スナック,さんま実家カラオケ店いちげんさん,カラオケさんま予算,カラオケさんまいちげんさん,カラオケさんまアクセス

これはまさに遺伝?!

この放送当時、兄は60歳、奥さんが29歳と言う事は、31歳も年下?!
2011年に子供さんが誕生しているという事は、子供が二十歳になる事はお兄さんは80歳ですね(;’∀’)まだまだ、『カラオケさんま』でバリバリ稼がないといけませんね。
なお、このお嫁さんは、さんまさん的に、こんなにやさしい人がいるのかと思うくらい出来た奥さんなのだそうです。

三度目の正直ですね!

明石家さんまの実家の兄が経営するお店「カラオケさんま 」いちげんさんでも入れる?

普段は、地元の人達のたまり場のような感じになっているようですが、いちげんさんで行かれた方もいるので大丈夫のようです。

また、度々訪れる、さんまさんのモノマネタレントさんの『ほいけんた』さんも、自身のブログでお店へのアクセスを紹介したり、「行かれてみては」と宣伝されている事から、新規のお客様は歓迎のようですよ。

でも、初めて行かれる際は、お電話で問い合わせしてからの方が安心ですね。

0742-34-8198

明石家さんまの実家の兄が経営するお店「カラオケさんま 」の場所はどこ?アクセスについて

『カラオケさんま」住所:〒630-8013奈良県奈良市三条大路1丁目2-1 コーポ杉音1F

最寄駅:新大宮駅から790mの位置にあり、歩くと10分くらいです。

歩くのが苦手な人は、新大宮の駅でタクシーに乗り「カラオケさんま」と言えば連れてってくれます。

さすが有名店!

明石家さんまの実家の兄が経営するお店「カラオケさんま 」の予算は?

明石家さんま実家店,明石家さんま店,明石家さんま兄店,さんま実家スナック,さんま実家カラオケ店いちげんさん,カラオケさんま予算,カラオケさんまいちげんさん,カラオケさんまアクセス


芸能人のご実家だし、多くの著名人も訪れるだろうから予算が気になりますよね。

でも大丈夫!

新規のお客様にはリーズナブルなプランも用意されていました。
なおプランは流動的になると思いますので、心配な方はお店にまだやっているか問い合わせしてね(^_-)-☆

KARAOKEさんま:スナックdeカラオケnavi
「スナックdeカラオケnavi」は新規のお客様に3,000円ポッキリ飲み放題が楽しめる全国のお店を紹介する情報サイトです!急な二次会の会場探しや、旅先で飲み屋を探す時、もう一軒軽く歌いながら飲みたい時など、ここから近くのお店を簡単に検索できます!行きつけのお店を見つけたい初心者さんにもオススメ!

明石家さんまの実家の店「カラオケさんま」の定休日と営業時間

通常の営業時間は以下ですが、状況次第では流動的になるかもしれませんね。

<通常の営業時間>
営業時間:19:30〜26:00
定休日:月曜

 

明石家さんまの実家の兄が経営するお店「カラオケさんま 」の口コミ・評判は?

「カラオケさんま」の口コミは少ないようですが、参考になりそうな口コミもいくつかありましたのでご紹介します。

お兄ちゃんとは30年以上のお付き合い、めちゃくちゃ良い店で、お兄ちゃんが、めちゃくちゃ面白い

スマイルチャーリー

開店して、30年のお店です。それまでに、何度も改装して、綺麗です。さんまさんに、似た気さくなマスターさんです。どちらかと言うと、夜7時30分から、営業されてますから、演歌は、少ないです。店の横に駐車場があり、5台止めれます。第三週月曜日定休です。

美津子さん

明石家さんまの実兄のお店です。カラオケとダーツが楽しめるアットホームなお店です。

IKARI SHINJI碇シンジ(IKARI SHINJI)さん

明石家さんまさんに似ているお兄さんがとても気さくで、アットホームなお店という事が一番多く見受けられます。

外から中が見えないから、初めて行く人にとってはドキドキしちゃうかもしれませんが、勇気をもって扉を開けたら癒しの世界が待っていますよ(*’▽’)

明石家さんまの実家の兄が経営するお店「カラオケさんま 」 いちげんさんでも入れる?口コミ・アクセス・予算について まとめ

今回は、明石家さんまさんが育ったご実家のお店がどんなお店なのか、まずは気になる、いちげんさんでも入れるのかという事と、予算、そして場所・アクセス・口コミからの評判について紹介しました。

さんまさんが大好きな貴方、さんまさんのゆかりの地でほっこりひと時を楽しまれてはいかがでしょうか。

この記事をよみ、貴方の毎日がハッピーになったらうれしいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました